今回はデスクワークの方などにオススメの、合間に出来るトレーニングをご紹介していきます。

・ヒップフロート(お腹)

手順1        手順2

1.椅子に座り、座面の端を両手でしっかりと握ります。

2.背すじを伸ばした状態から、腹筋と腕に力を入れてお尻を座面から浮かします。お尻を浮かせたまま3秒間キープしましょう。連続して行います(5~10回/1セット)。

・ポイント

  • 上体をやや前に傾けて、体の重心のバランスをとりましょう
  • 無理をしてお尻を高く上げすぎる必要はありません
  • 1日あたり、1~2セットを目標に実践してみてください

 

・レッグエクステンション

手順1        手順2

1.椅子に座り、座面の端を両手でしっかりと握り、両膝を揃えて胸に近づけます(スタートポジション)。

2.両手でカラダ全体のバランスをとりながらゆっくりと膝を伸ばします(椅子と平行になるくらいに浮かせればベスト)。ゆっくりと膝を曲げる→伸ばす動作を連続10回を目安にトラ イしましょう。動作中は、常に脚は浮かせたまま、脚が床に付かないように注意しましょう。

   ・ポイント

  • 脚を曲げ伸ばしする際も背すじを伸ばしたままで行いましょう
  • 辛い場合は椅子の背もたれに寄りかかっても構いません
  • 1日あたり、1~2セットを目標に実践してみてください

※腰痛の方は片足ずつ行いましょう。

 

座ったままトライできる体幹トレーニングなので気軽に実践してみてください!!