体幹とは、頭・腕・足を抜いたいわゆる胴体の部分を言います。
トレーニングをしたいけど、仕方が分からない、または長続きしない、
などお悩みの方に、今回は誰でも簡単にできる体幹トレーニングをご紹介していきます。
ニートゥーチェスト
①背筋を伸ばし、両手で椅子の側面をつかみ、体を安定させる。
②両足の膝をくっつけ、息を吐きながら足を上に引き上げる。足が床から離れる程度でOK。息を吸いながら元の位置に戻す。
レッグエクステンション
①椅子に深く腰掛ける。背筋をまっすぐ伸ばして両手で椅子の側面をつかみ、体を安定させる。
②つま先は90度にして、片方の膝を床と平行になるまで息を吐きながら足を伸ばす。息を吸いながら元の位置へ戻す。左右交互に行う。
サイドレッグツイスト
①仰向けに横になり、両手は横に広げる。膝と股関節が90度になるように足を上げる。
②そのままの姿勢で息を吐きながら右にひねり、吸いながら戻す。左も同じように行う。足が床までつかなくてもOK。肩が浮かないところまでを目安に行う。
③左右10~20回×1~2セット行う。
呼吸を止めずに行って下さい。
腰などに痛みが出た場合はフォームに原因がある場合がございますので、当院にてご相談下さいませ。
LINEからもご予約問い合わせできます!
〒545-0005 大阪市阿倍野区松崎町3-9-33
TEL:06-6628-4777