冬は特に風邪やインフルエンザ等の予防が大切です。

昔から手洗い、うがいは風邪予防の基本であり、現在でも最も重要な防御法です。

かぜは咳やくしゃみだけでなく、手に付いたウイルスが口や鼻に入ることでも感染しますので、まめに確実な手洗いをすることが重要です。これは基本ですが、風邪の予防にはこれに勝る事はありません。

特に、食事の前、帰宅後、トイレの後、料理をする前には必ず手を洗ってください。

うがいは、口やのどへのウイルスの付着を防ぎます。うがい薬を使わなくても、塩水だけでも効果があることが明らかになっています。15秒間のうがいを連続2~3回、外出から帰った時だけではなく、1日3回程度行なう様にしましょう。

他にも、栄養や休養をしっかり取ることが大切です。

ウイルスに感染しても、それをはねのける体力と免疫力を維持しましょう。

 

Image-1

LINEからもご予約問い合わせできます!

〒545-0005 大阪市阿倍野区松崎町3-9-33
TEL:06-6628-4777