梅雨時に頭痛や肩まわりの関節痛を訴える人が多くなります。
それは、気圧の変化が大きく影響しています。
気圧が変化すると、人間の体はストレスを感じるため、
それに抵抗しようとして自律神経が活性化されます。
自律神経系には、交感神経と副交感神経があり、
交感神経→血管を収縮させ、心拍数を上げて体を興奮させる働き
副交感神経→血管を広げて体をリラックスさせる働き
交感神経と副交感神経の調整がうまくいかないと、
めまい、耳鳴り、気管支ぜんそく、関節痛、神経痛、
古傷の痛み、鬱(うつ)や不安症などの
体調不良の原因となってしまうのです。
→乗り物酔いしやすい方は、気圧の変化の
影響を受けやすいと言われています。
天気による身体の不調が気になる方、
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
LINEからもご予約問い合わせできます!
〒545-0005 大阪市阿倍野区松崎町3-9-33
TEL:06-6628-4777