3つの「首」とは、「」「手首」「足首」のこと。

これらは太い動脈が皮膚に近いところにあるため、

気温の影響を受けやすいのです。

ここが冷えると、冷たい血液が体をめぐり、

全身が冷えてしまいます。

逆に温めると血行がよくなり、また温かい血液が流れるため、

体があたたまります。

首→ハイネックやタートルネックなどの襟のつまった衣類。

ストール、マフラー、ネックウォーマー、

室内では首元にスカーフを巻く。

手首→長袖を心がける。グルグル回し、手のひらを閉じたり開く動作を

繰り返すなどの軽い運動。

足首→椅子に座ったまま足をまっすぐに伸ばし、かかとを地面につけてつま先を前後に動かすなどの運動

ちなみに、ロングブーツは血行が悪くなり、冷え・むくみの原因となることも。

身体の冷えなどでお困りの方、

お気軽においでください。

Image-1

LINEからもご予約問い合わせできます!

〒545-0005 大阪市阿倍野区松崎町3-9-33
TEL:06-6628-4777